« Pacific cycles CarryMe DS 2008 小改造 | トップページ | パシフィックサイクルズ キャリーミー (Pacific Cycles CarryMe) の軽量化を考える »

2019.10.08

好きなスマートフォンケースをライドマウントにできるTRIGOの3Mマウントとユニバーサルベース

  お好みのスマホケースをライドマウントできるTRIGO Universal TRP1543という商品を見つけました。

値段が手頃なので、廉価になっているエレコム Xperia XZ1 Compact ケース ZEROSHOCKと組み合わせてみました。

しかし、エレコムZEROSHOCKはケース背面がくぼんでいて、3Mマウントが密着しません。

そこで、3Mマウントから両面テープを剥がし、一部削ってエポキシ接着剤で貼り付けてしまいました。

TRIGO Universal TRP1543

ちなみにマウント形状がTOPEAKのQuickClickに似ています。実際スライドマウント部のサイズは同じですが、ロックノッチの位置が違うため完全互換ではありません。

合成ゴムバンド固定のユニバーサルベースは使い勝手がよく、横向きに回転させることもできます。

200kmほど使いました。振動でお辞儀してしまうことはありますが、概ね満足しています。

今回、ベースとハンドルとの間にゴムシートを挟んでみました。振動で位置が変わることも防止できそうです。

|

« Pacific cycles CarryMe DS 2008 小改造 | トップページ | パシフィックサイクルズ キャリーミー (Pacific Cycles CarryMe) の軽量化を考える »