スマートフォンからANT+でガーミンのデータをGARMIN CONNECTへアップロード
最近のガーミンデバイスはANT+とBluetoothの両方をサポートして、心拍計などのセンサーとはANT+で通信し、BluetoothではスマートフォンにインストールされたGARMIN CONNECTと連携できるようになっている。
当方が利用しているForerunner 310XTやForerunner 910XTにはBluetooth通信は内蔵されていないため、USB-ANT+ドングルをインストールしたWindowsパソコンなどでGARMIN ANT Agentなどを利用してGARMIN CONNECTへデータをアップロードしなければならない。
さて、ソニー製のスマートフォンXperiaシリーズは、ANT+をサポートしていることが知られている。
現在Xperia Z3 Compact (SO-02G)を使用しており、このモデルもANT+を標準でサポートしている。
そこで、Xperia Z3 CompactのANT+を介してForerunner 310XTのデータをGARMIN CONNECTへアップロードできないか試してみた。
結論としては、ANT Radio ServisとANT+ Plugins Serviceをインストールすることで、Ant Uploaderというアプリを利用して、Garmin Forerunner 310XTや910XTからスマートフォンのXperiaだけでGARMIN CONNECTへログをアップロードできた。
尚、Ant Uploader LiteはAnt Uploaderの無償評価版で、ログを一つのみ抽出してアップロードできるもの。
Ant UploaderはAndroid上のANT+デバイスを使用して、ANT+通信に対応したGARMIN ForerunnerやEdgeから直接ログデータを抽出するアプリケーション。
さらに、抽出した任意のログをGARMIN CONNECTやSTRAVA、RunKeeper、SportTracksへアップロードすることができる。
XperiaはANT+標準サポートなので必要ないが、他のスマートフォンではUSB-ANT+ドングルをOTGケーブルでUSB端子へ接続して、前述のアプリに加えANT USB Serviceをインストールすることで、Xperiaと同様にAnt UploaderでGARMINデバイスからANT+でログデータを抽出できるらしい。
Ant Uploaderの操作は簡単で、起動して"Download Activities"ボタンを押せば対応するガーミンデバイスとペアリングを始める。
写真の様に、初回の接続ではガーミンデバイス側にペアリング許可を求めるダイアログが出るので、"Yes"とすればペアリングが実施される。
二回目以降、このダイアログは出ない。
また、Xperia Z3 CompactはBluetoothと同時使用が可能で、Bluetoothヘッドフォンとペアリングして音楽再生中でも問題なくANT+のペアリングが可能だった。
ガーミンデバイスからログデータの抽出が完了後、アップロードしたいサービスのユーザーIDとパスワードをANT Uploaderへ登録してアップロードを実行すれば完了する。
SONY Xperiaの場合、ANT+のハードウェアが内蔵されているため、必要なアプリさえインストールすればスマートフォンだけで310XTや910XTのログデータをANT+経由でGARMIN CONNECTへアップロードできる。とても簡単だ。
おかげで、Forerunnerのログデータを出先でも簡単にアップロード可能になった。
| 固定リンク