自転車用品小物の購入
店舗では在庫しないような特殊な品物やパーツなどが欲しい場合、都会なら在庫のある店がどこかしらにあることが多いが、地方ではお店で取り寄せしてもらうことになる。
小規模な卸売店が多い自転車用品の場合、取り寄せの送料が請求されるのが普通なようだ。
何かしらの仕入れに併せて取り寄せ品も同梱して送ってもらわない限り、場合によっては取り寄せする品物の代金よりも高額な送料が必要になったりする。
しかし、全国チェーンの大規模店などでは、独自の流通網や仕入れの多さのお陰か、取り寄せ送料を必要としないことが多い。
そのため、店頭や通販でも定価入手が難しいものは、大手スポーツ用品店などで取り寄せ購入していた。
ところが、ヨドバシカメラの通販サイトで自転車用品を扱うようになってからは、ヨドバシ・ドット・コムで買うことが多くなった。
アマゾンと違い、ヨドバシは小額パーツも送料無料で定価販売してくれる。
店頭在庫品なら、注文の翌々日までには手元に届くし、ポイントも付与されるしで、使い勝手がとても良い。
そして、小額部品をわざわざ取り寄せてもらう申し訳なさを感じずに済むのが、一番のありがたさなのだ。
| 固定リンク