« 落し物を探しに陣馬形山へ | トップページ | 飯田城ゆかりの紅梅も花開く小春日和 »

2014.03.17

サイクリングの合間にカフェへ

base camp COFFEE

中川村の陣馬形山登山者用駐車場(中川村アンフォルメル美術館そば)前に、Aコープ美里があった。
一昨日、改装されてカフェになっていることに気付いた。

ネット検索したところ、base camp COFFEEというカフェで、昨年4月から営業しているのだそうだ。

気になったので、寄ってみることにした。

「base camp COFFEE」のメニューなど

オーナーさんは北海道出身とのことで、徳光珈琲からコーヒー豆を取り寄せているそうだ。

マグカップ一杯に注がれた日替わりコーヒーをいただいた。
浅煎りの酸味が利いたすっきり味で、今日のような小春日和にはぴったり。

甘いものも欲しかったから、抹茶クリームぜんざいもオーダー。
甘さ控えめに煮た自家製小豆とバニラアイス、そこへお抹茶を点てて注いだ和風アフォガート。
こちらも美味しかった。

農業もやっていて、自家製野菜を使ったカレーをランチに出しているのだそうだ。

営業時間は午前11時~午後5時。金曜日が定休日。

陣馬形山へ登るときは、是非こちらでお茶しよう。


夜は久しぶりに、山羊印カフェでネパールカレーをいただいた。

このところ長女氏と予定が合わず、二か月ぶりかな?

結局今日も長女氏は予定が入ってしまい、みーちゃん氏と長男氏の三人での会食となった。

山羊印カフェでネパールカレーに舌鼓

スープカレーは辛さ調整できるようになった。みーちゃん氏は、試作時の辛めがお好み。
長男氏とはジューシーチキンのネパールカレーを賞味した。来週は春休みに入る長女氏と来られるだろう。

|

« 落し物を探しに陣馬形山へ | トップページ | 飯田城ゆかりの紅梅も花開く小春日和 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サイクリングの合間にカフェへ:

« 落し物を探しに陣馬形山へ | トップページ | 飯田城ゆかりの紅梅も花開く小春日和 »