SONY NV-U35 その2
![]() | ![]() |
ゴルフトゥーランへは、ダッシュボード中央にあるリッド(蓋)付き小物入れにNV-U35を設置した。
写真のように、リッドの裏へNV-U35付属の車載用クレードルをぶら下げるように吸着させている。
NV-U35の自重によりリッドは必要最小限しか開かず、視界もそれほど妨げない。
仮に吸盤が外れても小物入れ内へ転がるだけなので、脱落防止用のリードを付ける必要も無いと思っている。
なお、ナビを使わないときは、NV-U35の本体は外して車内から持ち出す。
クレードルはリッド底から外す必要があるものの、吸着レバーを解除するだけなので、クレードルからNV-U35を脱着するのと同様に容易だ。
外したクレードルは折り畳む必要もなく、一緒にシガープラグとコードを束ねて放り込んでも、リッドはきちんと閉まるだけの深さが小物入れにはある。
しかし、GLiやEといった初期型トゥーランのダッシュボード中央にある小物入れはリッドのロック構造が異なるため、クレードルを仕舞うには、平たく折り畳まないとリッドの開閉ができなくなるだろうと思われる。
| 固定リンク