« Microsoft Arc Keyboard | トップページ | adidas micoach は ANT+ »

2010.03.01

ふくらはぎの激痛

先週の金曜日、起床から左脹ら脛の激痛に苦しんだ。

攣っているわけではなく、腓返り(こむらがえり)とは違う。しかし、痛み方は同じだった。

神経痛としか言いようがない。

安静にしていれば痛みは大したことがない。しかし、力を入れると激痛が走る。

偶にこういった症状を経験する。一度外科を受診したことはあるが、レントゲン映像には異常がなく、筋肉疲労として湿布が処方されただけだった。

そして、丸一日でも経てば、すっかり痛みは消え去ってしまう。

今回もまた、土曜日の朝には痛みが消えていた。


今朝、再び左ふくらはぎに激痛。金曜日とまったく同じ症状だ。

歩くのもままならないが、どうせすぐに治るさと朝練に出た。

3kmほどは右脚だけで漕ぐはめに。しかし、徐々に左脚に力を加えた時に感じる痛みが和らいできた。
結局、予定のコースを終え、平均出力も特別落ち込んではいなかった。


あたたかくなって、オーバーシューズを使わなくなった。そのため、冷えたのかも知れない。

先週前半から、60kmを超えたあたりで左腰に疲労から来ている感じの重い腰痛がでるようにもなっていた。
信号に引っ掛かるのを幸いに、ストレッチして痛みを紛らわしながら走ってきた。左ふくらはぎの痛みは、腰から来ている神経痛かも知れない。

金曜日は雨だったこともあり休んでしまった。今日は走った訳だが、脚を回すことで痛みが和らいだとは言え、完全には消えなかった。
そして、また痛みはぶり返している。ちょっと休んだ方が良いのかも知れないが、一晩寝ればすっかり治ってしまうかも。
取り敢えず、様子見しよう。

|

« Microsoft Arc Keyboard | トップページ | adidas micoach は ANT+ »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ふくらはぎの激痛:

« Microsoft Arc Keyboard | トップページ | adidas micoach は ANT+ »