« チェーン交換 | トップページ | AUTHENTIC NEC HBS-2 »

2009.11.16

ひかりTV解約

ひかりTVを解約した。

ひかりTVもスカパー!やWOWOWと同様に月末締めで日割り設定は無いので、思い立ったが吉日とカスタマーサポートへ電話する。
日曜日にもかかわらず、それほど待たされることなく電話は繋がり、気持ちよく手続きすることができた。

対応した担当者も渉外教育充分な感じの良い方で、対応も明快でスムースだった。


今月のピクサー特集目的で加入したWOWOWも、録画状況をみて解約予定。

スカパー!の契約チャンネルも見直すことになりそう。


先月も書いたが、ひかりTVはレンタルSTBのS端子やコンポーネント端子でしか番組録画できないのが致命的と感じた。

スカパー!はテレビ内蔵のCSダブルチューナーで契約しているため、テレビのEPGから簡単に録画予約できるし、SDながら放送品質でデジタル録画される。

レンタルSTBにはUSB端子が付いているのだから、ここへUSB2.0の外付けHDDを接続してデジタル録画できるようになれば、俄然契約継続の動機になるのだが…。


ビデオ・オン・デマンドのサービスは良いのだが、ハイビジョンコンテンツが少ないのは残念だ。
結構最近の映画でもスタンダード画質がほとんど。

NHK BSで放送される映画は、旧作であってもハイビジョンリマスターされたものが多い。ベンハーの様なスペクタクルもののハイビジョンリマスターを大画面テレビで見るのは圧巻だ。

ところが、ひかりTVのビデオサービスでは、有料コンテンツでもDVDソースがほとんどで残念だった。

また、有料コンテンツの価格も割高と思う。旧作はレンタルビデオ店のサービス価格程度でないと、売り上げが伸びないんじゃなかろうか。

ちなみに、ビデオサービスの録画機能は無い。それは当然だろうけど。


STBの引き取りは、来月中頃の予定。

月末までに、セーラースターズとガラスの仮面を見終えることができるかな?

|

« チェーン交換 | トップページ | AUTHENTIC NEC HBS-2 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ひかりTV解約:

« チェーン交換 | トップページ | AUTHENTIC NEC HBS-2 »