秋寒
昨日の雨はすっかり上がって、朝から気持ちの良い秋晴れとなった。
ところが、絶好の運動会日和って言うには、ちょっと風が強い一日だった。
みーちゃん氏と長男S氏と連れ立って、娘たちの運動会を見物してきた。
なかなか頑張っていました。
しっかりビデオにも収めたけど、テレ端が足りないよな。それに最近のビデオカメラは小さすぎて、手ブレを抑えるのも難しい。
一脚でも買おうか。
夕方からアレーで大平街道を走ってきた。
先月下旬あたりから、フロントアウターでリアがトップからサードあたりでのリア変速時、フロントのチェーンリングの外へチェーンが落ちる不具合が多発するようになった。
チェーンの伸びと、チェーンリングの歯の摩耗が原因の様だ。
写真のように、随分と隙間ができている。
チェーンリングは1万2千km使っている。チェーンは6千kmになる。
元ボンシャンスの川村選手のチェーンリングに比べれば、まだまだ歯は痩せていない。
取り敢えず、アディクトのチェーンを外してアレーで使うことにした。
アディクトで千百kmほど使ったチェーンだ。
チェーンを交換したところ、チェーン落ちは随分と減った。
フロントアウターから外へ落ちたチェーンは、フロントインナーへディレーラーを動かしてクランクを順転させれば、すぐにインナーギヤへ戻すことができる。
レース用でも無いので、しばらく様子を見ようと思う。
使っているチェーンは、66アルテグラグレードのものだ。以前使っていた78デュラエースグレードのチェーンに比べて、伸びやすい様な気がする。
表面処理の違いだけと聞いていたのだけど、今度購入するときは、再び78デュラエースにする予定。
先週中頃から、朝晩に寒さを覚えるほど涼しくなってきた。
大平街道の下りでは、ウィンドブレーカーが必須だ。ドライメッシュの長Tを着込んでも良いかもね。
暖かな蕎麦やラーメンが恋しくて、ついつい休憩してしまう。
基礎代謝が高い季節だったにもかかわらず、体重増えてるんだよね。食欲の秋にならないよう、注意せねば。
| 固定リンク