ミシュランPRO3レース
今更だが、評判の良いロードレース用クリンチャータイヤのMICHELIN
PRO 3 RACE
をチタニオに履かせ、やっと初乗りした。
山岳コースを前後7barで30kmほど走ったが、舗装路面に吸い付くようなグリップにもかかわらず走行抵抗を感じない。
ちょっと痛んだ路面でも、跳ねるような振動はあまり無く、安心して走ることができる。
前に使っていたマキシスのFUSE
も気に入っていたが、こちらは軟らかいコンパウンドでグリップする感じだった。実際、尖った小石などでトレッドが切れやすい。かといって、ベースまで切れてしまうことは無かったけど。
PRO3レースのトレッドは、FUSEの様な軟らかさではない。コンパウンドの性能とタイヤウォールの剛性とのバランスが絶妙なのだろうな。
PRO3レースのお陰で、チタニオの乗り味が少しマイルドになった。
荒れた路面で跳ねることも少なくなり、跳ねた後も自然にグリップする。横断側溝を跳び越えたとき、着地の衝撃もまったく感じない。
懸念していたチープなサイドカラーも、こう見るとなかなか良いね。車体も明るい感じになった。
あまりに気に入ったから、スペア用にもうワンセット発注してしまった。
新しいバイク用に発注していた分も本数追加してイエローへカラー変更したし、届くのが楽しみだ。
-追記-
格好いいなぁと悦に入って写真眺めてたら、フロントホイールがひっくり返って入っているのに気付いた(苦笑)。
早速直しましたとさ。
| 固定リンク