« 繕い物 | トップページ | 誕生日? »

2008.01.26

真冬日

月曜日の朝降った雪は、夕方には粗方消えてしまった。
ところが、水曜の朝から雪。子供たちは大喜びだ。

気温は高いし、午後から雨との予報で油断していた。
結局、夕方まで雪のままだった。それでも気温が高いから、雪をかいた場所では端から融けてゆくのがありがたい。

予報によれば木曜日から晴れなのだが、夕方からは氷点下になって、週末は真冬日が続くかも?ってことだ。

そんなわけで、時間のある内に雪を日向に集めておいた。
通り道にぽつりぽつり残っている雪もしっかり箒で掃いておく。
気温こそ2度と低いものの、日射しのある場所はそこそこ暖かく、雪をかいた路地はすっかり乾いてくれた。
そして日没後、予報通り一気に気温は氷点下。雪解け水はしっかり凍っている。水が側溝に落ちる場所まで雪を運んであったので、氷で足を滑らす人はいないだろう。


次女Y氏が泣いて帰ってきた。
英語教室の帰り道、「チャーリーとチョコレート工場」のバイオレットの真似をしてガムを髪の毛につけてしまったとの事だ。みーちゃん氏に叱られてしょげている。

ガムは油に溶けることを知っていたので、髪に付着したガムへCRCを吹きつけた。
スプレーには延長ノズル、ガム以外の部分はキッチンペーパーで覆ってCRCが極力飛び散らないようにする。

数分後、低温で固くなっていたガムも随分軟らかくなった。ガムを指でかるく伸ばし、再びCRCを吹きつけ。
すっかり軟らかくなったガムを櫛でこそぐと、すんなり取れていった。
後は浴室で髪を洗って終了。


ここ二週間ほどは恥ずかしながら多忙で、明るい間に自転車へ乗れる時間がとれない。
寒いから出かけないってのが真相だが(笑)。夜にベランダでローラーを回している。

昨日は役所へ行くため久しぶりに自転車を使ったら、あまりの寒さに身もだえた(苦笑)。
昨冬買い損ねたカンパニョーロのウィンタージャージを慌てて注文。
ヒートテックプラスのインナーも買い増ししようとしたのだけど、ユニクロは既に春物一色となっていた。
辛うじてヒートテックプラスの黒い靴下をワゴンで見つけて購入する。

近くのスポーツ量販店でルコックのバックフィットタイプ・イヤーウォーマーも買う。ってか、これしか残っていなかった。
ユニクロ行く途中、あまりの寒さで耳の周辺が痛くなったものだから必要に迫られたもの。
昨シーズンは耳あてなんて使わなかったのだけどね。老化だろうな…。

今週末は林道やら公道練習することになっている。
にも関わらず真冬日予報だから、しっかり防寒して出掛けよう。
趣味にかまけて風邪でもひいたら、洒落にならない。

|

« 繕い物 | トップページ | 誕生日? »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 真冬日:

« 繕い物 | トップページ | 誕生日? »