« 福袋 | トップページ | 正月ポタリング »

2008.01.02

アキバ模様

年末にうっ!さんから「正月皆で会う?」ってなメールがあった。
風邪で寝込んでたので、みーちゃん氏が「役立たずの蝉は寝込んでるけど、正月なら治ってるだろうから、長女H氏連れて行かせる」とかなんとかってリプライしておいてくれてた(笑)。

ところが、「じゃ、2日頃に」ってなメールの後に続報はなく、結局2日当日の朝になっても連絡ないから、呆れたH氏はおばあちゃんたちと池袋へ出掛けていった。
ってか、後々まで連れてかなかった事にブーたれていたH氏であった(苦笑)。ゴメン。

昼ちょっと前に「2時集合」って連絡があり(笑)、いつも通り?Carry-meで自走する。
なんとなく旧早稲田通りから早稲田通り、目白通りって感じで水道橋まで抜けたのは良かったけど、うっかり春日通りへ入っちゃったから、結局上野から中央通りを南下して余分に走った感じ。
それでも予定の4分前には到着。思った通り誰もいなかった(笑)。
ほどなくZEROさんに気付いて、遅れてうっ!さん登場。かなちゃんは風邪でキャンセル。残念。
10分遅れでアベちゃんが来たのには驚き(苦笑)。大概2時間は遅れるのが恒例だから(笑)。

なんでも、今回はアベちゃん主催?のおたくツアーらしい。通りでぎりぎりまで連絡よこさない筈だ。
H氏を連れてこさせない作戦だったか(笑)。

まずはコスプレ雀荘だって。
行ってみたらば、普通に安い雀荘だった(笑)。ボクはゲームに参加せず、お店の女の子が加わっての半チャン。
フリードリンクで時間制限無しのエントリーフィー1ゲーム付き1500円、1ゲーム600円ってシステム。12ゲーム毎に1回再エントリーが必要なのかな。
初回はエントリーフィーが500円引き。あと、ポイントやら紹介やらがあるので、実際はもうちょっと複雑かな。
RPG要素があるそうで、ゲームチャージ都度にカードくれるんだけど、それがポイントシステムと関連してるのかな?

ついた女の子はちょっとした雀士って感じの娘で、期待してた(笑)メイド喫茶の雀荘版ってノリがなかったのはもの足りなかったと思う。
他の台の娘はもっときゃぴきゃぴ(死語?)で、楽しい盛り上がりがあったしなぁ。
まぁ、さくっと終わったのは良かったけど。

リアルな麻雀って超久しぶりで、見てただけだけど楽しかったです。
昔々、友達の親父さんがその筋の方だったんで、悪ガキ3人鍛えられたんだけどね。結局、芽が出なかなったなぁ。

次に「ぽメらにあん」ってメイド喫茶行くって言うので付いてくのだけど見つからない(笑)。
で、結局スポット開店のお店なんだってね。どんなトコか知らなかったが、このエントリ書くので検索したら、「ぽっちゃりしたメイドさんばっかりのメイド喫茶です」だって。
アベちゃん、悩みがあるんだったら相談してくれれば良かったのに…。

結局、あきばおーでSDメモリ買ったりしながらCarry-me転がしつつぶらついて、海鮮居酒屋 はなの舞で夕食。
ファミレスよりも美味いし、割安感も同水準。食べ過ぎた…。

写真右は、ピカちゃんが冬コミでファンにいただいたというレトルトのお総菜シリーズ、その名も「戦え!お惣菜たんズ」。
秋葉原なら、駅前のコトブキヤにも売ってるぞ。かなり高価だ!

それにしても、うっ!さん、アベちゃん見習ってジム通ってみたら?
会う度に体重の増減が激しすぎだって…。
ZEROさん、第二子誕生おめでとうございます。気遣ってもらってすみませんでした。

Dist 21.18km,Time 0:59:43,Ave 21.3km/h 142bpm,Max 44.1km/h 166bpm Total 1576cal

|

« 福袋 | トップページ | 正月ポタリング »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アキバ模様:

« 福袋 | トップページ | 正月ポタリング »