わが家の年末年始注目テレビ番組
「あの伝説の番組再び!"イカ天2007復活祭"名物バンド激レア映像 今夜限りの大放出スペシャル」 TBS 12月30日 22:00 ~ 24:38
「のだめカンタービレinヨーロッパ」 フジテレビ 新年1月4日 21:00 ~ 23:22、1月5日 21:00 ~ 23:30
のだめは1月2日と3日にドラマ全11話の再放送があるので、一日中テレビの前に貼り付くことになるだろう(笑)。
昔、夢千代日記を2日に一挙放送したことがあって、テレビに貼り付いてたのが懐かしい。宿題もせずに…。
それにしても、民放地上波にチャンネルを合わせるだなんて、一体どれくらいぶりになるのだろう?
新しいガンダム(笑)を予約して録っている筈だが、まだ一度も観てないや。子供が見ない番組は、なかなか出力できないのよね(苦笑)。
テレビで視聴する番組はかなり偏向しているが、子供たちからは文句が出ない。
それだけ、彼らの生活も多様化しているのだろう。
ぼくらが子供の頃は、人気のテレビ番組を見ていないと小学校での会話に加われなかった。
今はテレビのチャンネル数はとても多いし、テレビゲームの普及で番組を見る時間も少なくなっている。
旧いキャラクターの復古もあって、新旧取り混ぜて好みの対象となるヒーローヒロインも無数にある。
皆で一つのものを支持するって時代じゃないんだろうね。
今日の昼間は家族で外出していたし、夕方からは幼稚園の行事へ行っていた。
途中、家にいた時はテレビがついていたけど、この三連休はスカパー!の無料放送日らしく、カートゥーンチャンネルを流していた。
夜、子供たちはWOWOWでガメラの映画を見て、その後はWii Fitに興じていた。
普段WOWOWは契約していないけど、映画目当てに年末年始のキャンペーン使って一時入会している。
| 固定リンク