JOJO整備
日曜日のシクロクロスミーティング第4戦では、会場近くの屋外シャワー施設が洗車場に開放されて、泥だらけのJOJOも粗方綺麗にして帰還することが出来た。
水圧も充分、お湯まで出るので選手たちには重宝がられただろう。
ちなみに、そこは川遊びした子供たちのための公共のシャワー施設。冬場は閉鎖されているらしいが、今大会のために開放してくださったものらしい。
多くの方の協力で大会が支えられていることを、改めて実感できる。
行政の柔軟な対応もうれしいものだ。それに応えるように、選手の方々も綺麗に使っていた。
ほとんどの選手が使い終わった頃に行ったのだが、各蛇口もきちんと閉じられていたし。
来年も華やかなレースとなって、出走選手やギャラリーが増えるといいな。
地元にも利益還元できるようになって行けば、追随する自治体も増えてウォーキング並みにポピュラーになってくかも知れない。
レース後は自走で帰って、取り敢えずシートポストを抜き、車体をひっくり返して洗車でフレーム内に入り込んだ水を抜いた。
BB下に蓋付きの水抜き穴があれば便利なのにね(笑)。
鉄製のスプロケットや鉄製とわかっている部分にはCRCを吹きつけ、チェーンルブを浸潤させた。
お陰で、錆がまわることはなかったようだ。
昨日になって時間が出来たので、JOJOの残った汚れを雑巾で拭き取った。
ホイールをTサーブ履かせたロード用へ換え、ハンドクリームを塗って乾かしておいたサドルを元に戻す。
センタースタンドも取り付けた。
車重があるJOJOは、ホイールの交換などでスタンドがないと取り扱いが面倒だ。
スタンド取り付けによって削れていたペイントを補修して、配線カバーでフレームを保護してからエスゲのダブルレッグスタンドを固定する。
JOJOではトレーラーバイクも牽くから、このスタンドがないと取り回しもおぼつかないんだよね。
日曜日の最低気温は0度。この季節としては温かく、水は凍らなかった。
よく晴れていたが、昼近くから冷たい北風が吹きだして、昼間の体感気温はちょっと寒いと感じるものだったけど。
翌月曜日から冷え込み、朝は水たまりがカチカチに凍っていた。
寒いので練習をさぼっている。実はJOJOを担いだ影響で、トップチューブを支えていた首の右側がひどい筋肉痛なのだった(苦笑)。
そう言えば、今年2月に行われた学連の神宮外苑クリテリウムが今年も開催されるそうだ。
今回はオープン参加も100名募るって事らしいから大会要項をあたってみた。すると、オープンライドはレースじゃなくてサイクリング大会だと知った。残念。
一周1.5kmのコースを5周で計7.5km。毎週日曜日のパレスサイクリングとあまり変わらないなぁ。
参加費5千円と知って、ボク向きじゃないと忘れることに…。
シクロクロスミーティング天竜峡大会が具体化する以前、会場のすぐ近くの川路駅前の車道を閉鎖してクリテリウムレースを行いたいって事を福島晋一選手が言ってたそうだ。
どうせなら、市街の並木通り閉鎖して周回したら見どころ満載だろうけど、決してスローペースではない車両を使った公道レースを市街地で実現することは茨の道だろうな。
そう言った意味でも、神宮外苑クリテリウムというのは本当に画期的な試みだよね。
ツアー・オブ・ジャパンの東京ステージも、山手線内でできるようになればもっともっと楽しそうだけどな。
JOJOはすっかりいつもの姿に戻り、シクロクロスで使った後輪ホイールからユッチンソンのタイヤも外されてローラー台用の古タイヤがついている。
| 固定リンク