夏風邪、月蝕、世界SF大会行きたいな
金曜日の夜に長男S氏が突如発熱。
嘔吐は一回。ぐったりしてる。週末は結局どこにも出かけられず。
土曜日は一日中ぐずりがち。夜になっても発熱が治まらないので、解熱用の座薬を入れて様子をみた。
日曜日の朝になっても微熱状態。
みーちゃん氏の好意で、坂隊のサイクリングへ行かせてもらった。
途中電話したところ、随分よくなった様だ。
帰宅して様子をみると、まだ微熱って感じ。食欲は若干もどったかな。
翌月曜日になってやっと平熱。元気になったけど、甘え気味。
前回は次女Y氏にうつされたものだけど、今回は原因がわからないなぁ。
火曜日の夕立が秋を運んできたようで、朝晩涼しくなった。ちょっと冷房が効きすぎたのかも知れないな。
昨夜になって、今度は次女Y氏が発熱。彼女は前回同様に元気なのが幸いだ。
長女H氏まで遷らなきゃいいのだけど。
今月の晴天率はすこぶる高かったようだが、今週は下り坂。予報では明日あたりから雨がちになって、残暑も和らぐとのことだ。
今夜は久しぶりの皆既月蝕なのだけど、はたして観察できるだろうか?
ちなみに、月は欠けたまま昇ってきて19時37分に皆既食最大となる。久しぶりに望遠鏡を出そうかな。
子供たちと一緒に観望できるといいな。
さて、先日米田さんのコメントで知ったばかりだが、明後日30日からパシフィコ横浜で世界SF大会が開催されるのね。
高価な有料企画はとても無理だけど、無料イベントをのぞきに行きたいなぁ。って、趣向が一般向きじゃないから家族誘っても退屈させちゃいそうだし、コスモワールドで時間潰させるって言ってもみーちゃん氏ひとりで子供3人じゃ却下だろうしな…。
なんかハロウィーン楽しみに10月になったらTDL行く気満々みたいだし、この時期の上京は無理そうだな(苦笑)。
| 固定リンク
« みんなで焼き肉だ!! | トップページ | 皆既月蝕 »