2007年6月の走行記録
Brodie JoJo | Carrera Roll | Specialized Allez E5 | ALAN TITANIO | Pacific Carryme DS | total | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
Jun-07 | 120.56 | 284.75 | 106.38 | 837.21 | 12.67 | 1361.57 | km |
乗鞍畳平の登坂から自走帰還、センチュリーライド達成等々、充実したサイクリングを楽しめた。
特に、エキップアサダの岡崎選手が全日本TTチャンピオン、そして新城選手が全日本ロードチャンピオンを勝ち取って、ファンとしても最高の気分を味わった。
応援が選手たちの張り合いになっているし、激励されて素直に喜んでくださっていることを知ると、本当に応援しがいもある。
欧州でのロードレーサーとファンとの関係はとても親しく、支え合っているのだそうだ。
欧州のレースを主戦場にしているエキップアサダは選手の意識も欧州のロードレーサーと同じで、とてもファンを大切に思ってくれている。
しかも、今年は目に見える結果で期待に応えてくれるチームとなった。
彼らと触れ合えるのはとても誇らしいし、今後の彼らを想像すると期待で胸が膨らむね♪
エキップアサダ、そしてボンシャンスの皆さんに触発されて、サイクリングにも随分気合いが入った(笑)。
加えて、レースに挑戦したいという気持ちが高まった。そして、勝ちたいという気分も。
それらがモチベーションとなって、今月はそこそこ走れたと思う。
中旬からはビンディングペダルとシューズを導入。
始めは足の裏の痛みに苦しんだが、シューズの中で足を浮かせている感じというか、足の指を曲げないように意識すると、足の裏が痛むことも少なくなった。
まだ新しいシューズの効果がタイムとして現れているとは思えないが、これからも走り込んでタイムアップに努めたい。
| 固定リンク