練習会
ってほどじゃないけど、これから毎週日曜日の9時にボンシャンスの川村選手と練習走行会を行おうってことになって、その第一回目。
写真のクラブハウスが(ボクにとって)滅茶苦茶わかり難いところにあって、結局行き着くことが出来ず、走行会も終盤ってトコでやっと合流できた。
その間、70kmも実業団レースコースやTOJのコースを周回していた(苦笑)。
クラブハウスへ行ってみると、ほんのちょっと奥に入り組んでただけで、数メートルずれた道を何度も回っていたらしい…。
行けばわかるやと思って、ケータイ持ってかなかったのが敗因だった(笑)。
それにしても、随分立派な建物です。ソーラー住宅だそうで、蓄熱設計のモデルハウスだったところだとの事。
天竜峡駅を出たJR飯田線の上り列車が最初にくぐるトンネルの上に立地してるので、わかり難いのも仕方ないな…。
今日の参加者は小学生1名を含む10名ほど。
ボクは河川敷から合流したけど、皆ちょっとした山岳コースも遅れずについて走ったそう。凄いね。
それにしても暖かい日だった。
日中は20度まで上がり、練習後にクラブハウスのウッドデッキで休んでいると、照りつける太陽を疎ましく思うほどだった。
Dist 88.83km,Time 3:40:11,Ave 24.2km/h,Max 56.1km/h
| 固定リンク