流石に速い!
昨日の雨は上がったが曇っていて路面はまだ乾いていないし、みーちゃん氏が長男S氏の鼻風邪をうつされたようでここ数日調子悪いこともあって、早朝練習は止めて朝の用事を一緒に済ませてから走ることにした。
すっかり所用が片付いた頃には、天気予報通り晴れ間が拡がる。
2時間半しか割けないので、固定ギヤのロールで大平峠まで往復することにした。
軽めの朝食だった割には体調が良く、17km/hのアベレージで登坂。
対向車は少なく追い越していった車はたった1台だけと、静かな山道を坦々と登って行く。すると、背後から聞き慣れたロードノイズが…。
振り向けばYahoo! Japanのチームジャージを着たローディ二人組が迫っていた。
挨拶して先行する二人に数分付いて行くも、彼らは20km/hで登っている。こっちはどんどん息が上がって千切られてしまい、その内にもう一人、ブルーのTREKを駆るローディーにも「通りますぅ!」とパスされてしまった。
今度の日曜日に実業団のレース大会が天竜峡で開催されるので、早めに現地入りしている選手たちなのだろう。
飯田峠を越えた先で、さっきの3人のローディが立ち話していた。
下り坂な上に固定ギヤなので挨拶する余裕なく通り過ぎ、次の大平峠まで登って折り返し前の休憩をしていたら、彼らが5人の集団になって登ってきた。
彼らはボクへ挨拶を返し、大平峠のスノーシェルターを抜けて走り去っていく。
木曽から清内路峠で戻る周回練習なのかな?
「こんな感じのトンネルは怖い」なんてなお喋りしながら、余裕の練習走行って感じ。流石に現役選手は速いなぁとこっちは感心しきり。
ん~、あと25歳若かったら、競技選手目指したのに(笑)。
| 固定リンク