BB締め付け工具
写真はシマノ製のBB(ボトムブラケット)締め付け工具と米国製の32mmヘッドスパナ。
このBB締め付け工具は、オクタリンク以前のシマノ製BBで利用する。
RACEFACEのBB締め付け工具がFSAのISISとシマノ兼用で使えるのに対し、シマノの工具では兼用できない。
しかし、シマノのBB締め付け工具は填め合いガタが小さく、工具の背も低いため、レースフェイス製に比べより大きなトルクで締め付けしやすい。
レースフェイスのBB締め付け工具に8mmのアーレンキーを使って締め付けたTITANIOのBBをシマノの工具で締め直したところ、更に半周ほども締まってその効果を実感した。
レースフェイスの工具でもラチェットレンチを使えば、工具の背も低くなるし撓みも減ってより大きなトルクを掛けられるとは思う。
もっとも、JIS規格のBBならば使っている間に弛むことはまず無いので、それほど大きな締め付けトルクは不要かも知れない。
TITANIOはイタリアンなため右ワンは逆ネジになっていない。
充分なトルクで締め付けられていないと使用中に右ワンが弛んでしまうことがあるため、工具も適当なものが必要になるようだ。
| 固定リンク