おから蒟蒻とか
![]() |
![]() |
待つこと1ヶ月。
先日届いたので、早速おすすめレシピの中でも一番低カロリーなカルビ焼き肉風で食す。
確かに蒟蒻とは思えない食感だけど、肉というには歯ごたえが足りない。
強いて言えば、鶏肉に近いかな?
おからを混ぜたコンニャクと知れば、なるほどそう言った食感に味だ!と合点がゆく。そんな感じ。
ダイエット食に変化をつけたい方には最適だろうけど、写真の3kg分で送料等込み4千円弱は微妙かな。
ま、その手の商品としては安いのかも知れないが、雪花菜と蒟蒻だからなぁ…って、焼き豆腐でいいじゃん!って思っちゃ駄目?(苦笑)
で、ボクは久しぶりにマンゴスチン。
マルコム卿が世界の三大美果の一つとした、東南アジア原産の蜜柑に似た芳香と味の果物。
中国のライチにも似ているね。
カット済みのものが2ヶで150円だったので、嬉々として買ってきた(笑)。
やりくり厳しいのだ!(苦笑)
冷凍して食べたけど、香りが弱くなって魅力半減。
ってか、常温でも日本で食べるマンゴスチンはそれほど美味しくないな。タイで初めて食べたときの感動は再現されていない。
日本の食品輸入基準は非常に厳しいそうで、それに対応するために味が犠牲になるのかも?
温州みかんやふじリンゴなんてフルーツを気軽に食せる環境だからなぁ。
日本人って幸せですね。
| 固定リンク