天保山
みーちゃん氏の幼なじみのAご夫妻から先々月自転車を譲っていただけるとのお申し出をいただいた。
当方の都合や婦人のご出産などもあって、この週末に受け取りがてら遊びにうかがった。
400kmほどの距離も、高速道路のICが近いから結構ラクチン。
天気予報に反して雨もほとんど降ることなく、照りつける太陽もなかったからエアコンも不要で燃費も14km/lを超えていた。
燃費に関しては、全般に下り基調ってのも効いていたと思うが。
昼前には苦楽園のご自宅に到着。赤ちゃんにご挨拶。
昼食も兼ねて、天保山マーケットプレースへ連れていっていただいた。
なにわ食いしんぼ横丁で大阪食い倒れを満喫。
新世界とか怖くて行けないので(苦笑)、ここで手軽に老舗の味をまとめて堪能できるのが良いね。
お好み焼きゆかりの食いしんぼ焼、元祖たこ焼き会津屋のラヂオ焼きがお薦め!
![]() | ![]() | ![]() |
子供たちのためには回遊館。
マスコットのジンベエザメは二代目でまだ小柄なのだそうな。
オウサマペンギンってのは初めて知った。ってか、コウテイペンギンとは別種なのね。
クラゲの水槽が綺麗だったな。名古屋港水族館に比べるとエンターテインメント性は薄いかな。
![]() | ![]() | ![]() |
夕飯に連れていっていただいたシティホテルノボテル甲子園直営のレストランポモドールは値段の割りに料理がとても美味しく、ケーキ類の種類の豊富さ、そして味もレベル高かったな。
ビュッフェ形式で週末のディナーなのに、都内の平日ランチバイキング並ってお値段だった。ケーキもどんどん種類が変わってって、まるでケーキバイキングな感じ。
甘党には特にお薦めのレストランですね。
なにからなにまで、どうもありがとうございました。
| 固定リンク