« 新練習コース | トップページ | 花吹雪、花筏 »
テーブルに珍しいものが載ってたので、写真を撮った。 長女H氏がお祖母ちゃんから貰って使っているとの事。
真田紐?って言ったら、それ何?だって(苦笑)。
リリアンと呼ばれる、組み紐を作る道具だそうです。
お茶犬人形のマフラーにするのだそうな。
リリアンは“Lily-yarn”が訛った言葉で、「ユリの糸」って意味との事。 詳しくは、こちらのサイトが参考になります。
2006.04.19 ファッション・アクセサリ | 固定リンク Tweet
この記事へのトラックバック一覧です: リリアン: