脚が止まらないってこと
啓蟄の昨日は終日の雨、しかし今日は雨も上がってとても暖かかった。
薄曇りが晴れなかったのは残念だったけど。
幾つか用事があって、夕方カレラロールで出かけた。
慌てている時に固定ギヤの自転車なんて乗るもんじゃないね。
そうでなくても田舎道は路面状態が悪い。
体調もイマイチだったかも知れない。
下り坂、120rpmで脚がついてかなくなって、ハンドブレーキで速度を抑えた。
しかし、交差点の工事跡がかなり荒れていて、脚を普通に止めてしまった。
落車はしなかったけど、回転するクランクを避けて脚を上げる様ったら、かなりなお間抜けだったのことよ…。
一度ペダルから脚が離れると、ある程度回転が収まらなければ再キャッチできない。
その後も下り坂ではおっかなびっくり。
リヤホイールひっくり返してフリー付きギヤへ換えてしまおうかとも思ったが、バックも踏めないような坂を避けるコースをとって帰宅した。
今度このコース走るときは、JOJOにしようっと。
-今日の走行記録-
Dist 15.68km
Ave 19.0km/h
Time 0:49:24
Max 46.6km/h
| 固定リンク