りんりん
一昨年の七夕祭り、長女H氏が金魚すくいで貰った三匹の金魚。
一番小さかった紅白のが一匹、今でも水槽の中で泳いでいる。
銘々はりんりん。
長女H氏は名付けだけして、お世話はみーちゃん氏がしてるな。
偶にボクも餌をあげる。
普段は薄暗い(苦笑)プレイルームの片隅に置かれたカフェテーブルの上で暮らしているが、国内の移動時は水槽ごと車に乗せて連れて行く。
もう何度も連れ出しているが、水質の変化もものともせずに元気だね。
餌は市販のフレークタイプなのを、一日一回茶さじ一杯ほど与える。
給餌の際は、水槽の循環ポンプを止める。
餌を食べ終わったら再始動するのだが、偶に忘れてしまうけど。
冬の間は目立って動きが少なくなるから、二日に一度しか餌をあげていない。
一年半で、体長は1.5倍ほどになった。
それでも、まだまだこの小さな水槽でこと足りるだろう。
長生きしてくれると嬉しいな。
| 固定リンク