« 2006年1月の走行記録 | トップページ | 蕎麦は品切れです… »

2006.02.01

Romer Baby safe plus

レーマー・ベビーセーフプラスを使っている。

ゴルフトゥーランの二列目中央席が定位置で、載せただけでもかなり安定している。
勿論、トゥーランの天井に収納されたシートベルトを引き出して簡単に固定できる。

重量は3kgで、新生児を乗せて7kgほどになる。持ち歩けるのは、せいぜい1km位だな。
体重13kgまで対応するが、トータル16kgをバスケットの様に持ち歩くのはちょっと難しいね。

長男S氏の退院時からベビーセーフを使っているけど、出歩くのにはその重さに不自由している。
スーパーマーケットなどでもバスケットよろしくS氏を横たえたベビーセーフをぶら下げて歩いてたが、疲れるので備え付けの買い物カートに載せてみた。
すると、見事にジャストフィット。
これで、お買い物中でも長男S氏をベビーセーフプラスに乗せたままでいられるな。

それにしても、計ったように填り込んでいる。
こういったことができるようにデザインされているのかも知れない。

アルミ製の折り畳み式カートをオプション設定して、併用すれば簡易のベビーカートになるなんて仕様だともっと嬉しいかも。
尤も、1年しか使わないものだから、安いアンブレラストローラーに工夫して載せた方が現実的かな?
勿論、安全に配慮するのは当然だけどね。

|

« 2006年1月の走行記録 | トップページ | 蕎麦は品切れです… »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Romer Baby safe plus:

« 2006年1月の走行記録 | トップページ | 蕎麦は品切れです… »