« I am happy ! | トップページ | HANDYBIKE:思ったほど速くはない… »
先月、わが家のプランター周辺でうろうろしていたツマグロヒョウモンが産みつけていったであろう卵が孵ったらしく、気付いたら西洋スミレはほぼ全滅していた…。
丸々太って4cmほどに成長した幼虫から、まだ孵ったばかりのような数ミリのまで、大小30匹ほどが数株に群がっていた…。 ビジュアル的に問題がありそうで、写真は一体だけを撮影(苦笑)。
殺してしまうのも忍びなく、割り箸でつまんで紙コップへ移し、近所の土手へ放してやった。 綺麗なものは得だね(笑)。
2005.08.06 自然 | 固定リンク Tweet
この記事へのトラックバック一覧です: ツマグロヒョウモンの幼虫: