« ゴルフトゥーラン | トップページ | ホンダ オデッセイ »

2005.02.24

フリーのアンチウィルスソフト

GRISOFTのAVG Anti-Virus 6.0 free editionを利用してきたが、今月15日に試用期限が切れた。
コントロールセンターであるAVGCC.EXEを試用期限の無いバージョンに書き換えれば利用は可能だが、ウィルスデータベースは更新されないために新しいウィルスには対応できない。
そのため、新しいAVG Anti-Virus 7.0 free editionへ更新することにした。

AVG7.0は、Windows 9x系でスキャンディスクができなくなるなどの不具合が指摘されていた。
また、日本語化が現状困難であったり、AVG6.0に比べて動作が重いとの指摘もあって、試用期限ぎりぎりまで乗り換えない選択をしていた。
なんせ、メインPCのOSはWin95なもので…(笑)。

インストールや設定は、Windows2000がインストールされたPCへ既に導入しているため特に問題はなかった。
最新状態へアップデートして、各種設定を行い運用を始めた。

現状、不具合を感じることなく利用できている。
コントロールセンターを常駐させたままスキャンディスクを行ったところ、フリーズするなどのトラブルは無かったが、プライマリドライブに於いてはプログラムの割り込みがあって10回リトライしたがスキャンディスクを完了できなかった旨のダイアログが出た。
コントロールセンターを停止させたところ、スキャンディスクはプライマリディスクに対しても正常に完了した。

今のところ、ビデオ編集や画像処理などの作業中、AVG7.0の常駐を邪魔には感じていない。
Windows98とMeのPCも、AVG7.0へアップデートしようと思う。

|

« ゴルフトゥーラン | トップページ | ホンダ オデッセイ »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フリーのアンチウィルスソフト:

« ゴルフトゥーラン | トップページ | ホンダ オデッセイ »