執拗なSPAM
最近、同じメール宛に、1日3~4通も送られてくるSPAMがある。
これほどに執拗なスパムメールを受けるのは初めてかも?(苦笑)
=========================================
from deliver@19190930.com
奥様倶楽部からのお知らせ
「奥様倶楽部」です。
お客様はすでに仮登録状態にあります。登録を続けるには下記アドレスにアクセスしてください。
今なら特別に1000円分の無料ポイントがついてます!
http://www.19190930.com/誘導URL
本メールは奥様倶楽部に仮登録された方に送らせていただいております。
覚えのない方はお手数ですが削除してください。
--------
info@19190930.com
=========================================
上記がそれ。
一部、全角文字へ変えている。
誘導URLにはIDが埋め込まれていて、アクセスした途端に登録が完了される類の代物だろう。
勿論、紹介するに当たって書き換えている。
これはテキストメールだったが、HTMLメールなら自動アクセスが働くこともあろう。
悪評高いOutlookメーラーを使うにしても、せめてプレビューウィンドウは受信トレイに使わない設定としよう。
そして、送り主だけでなく、宛先も表示される様にする。
で、不審なメールは速攻削除。っていうのが、スパムフィルターをすり抜けた不審メールへの対処法だ。
| 固定リンク
« 豆乳花 | トップページ | 電解コンデンサ不良 »