« トライフルロール | トップページ | ぐるり都内ポタリング 39.4km »

2005.01.06

サトウのメンチカツは今日も買えず…

お祖母ちゃんが娘達を見てくれると言うので、みーちゃん氏とふたりで吉祥寺へ。
生憎の小雨模様。気温も低く寒いけど、ふたりでデートだからルンルン?(笑)

ミートショップサトウのメンチカツが主な目的だけど、年始は8日からの営業でがっかり(苦笑)。

昼食はインド料理を食べようと、事前にインタネで見つけておいたお店を探すが、店名を間違えて憶えていた様で、ちょっと時間が掛かった。
結局、パトワールだった訳で、4時迄のランチには間に合って、カレーを堪能。
マトン,チキン,豆,野菜の4種類とライス、ナン、ラッシー、紅茶がお代わり自由で1,050円也。
近くにモーパラもあるから、相場なのかもね?
ぼくら好みで美味しかった。特にスパイスと一緒に炊き込んだご飯が良い感じ。
ナンは半分に切られている。為に、焼きたてが出てこないことも…。あと、甘めのラッシーはカレーとジャストマッチだけど、個人的にはもっと甘みが抑えられて欲しいなぁ。

伊勢丹に入ったのは大失敗。
みーちゃん氏がキッズファッション誌を見て気に入っている、CHUBBYGANGが入ってるんでやんの…。
欲しがってたスーツがあって、俄然買う気になってるし…。先月、バーバリーのワンピを買ったばっかりであろうが。
カタログだけ貰って来ました(笑)。

東急でも子供服やランドセルを眺め、ユザワヤでみーちゃん氏がリボンレースを買ったりして帰路に。
天気は悪かったけど、楽しい午後を過ごせた。

|

« トライフルロール | トップページ | ぐるり都内ポタリング 39.4km »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サトウのメンチカツは今日も買えず…:

« トライフルロール | トップページ | ぐるり都内ポタリング 39.4km »