雪の大晦日
吉祥寺でお買い物と思ったけど、生憎の雪に辟易して新宿へ。
みーちゃん氏とデートなんて、ホント久しぶり。
子供たちは曾祖母ちゃんが引き受けてくださいました。ちょっと早いけど、とっても嬉しいお年玉って感じ(笑)。
一昨日は大して積もらなかったのに、今日は都心でも数センチの積雪。
新宿なら地下街を歩けばいいからってことで来たら、案の定で、いつも以上にプロムナードは人いきれ。地上は閑散としてるね。
高島屋まで歩く気力は湧かず、伊勢丹でお買い物することに。
子供服売り場で、長女H氏の入学式用の服などを物色。
ランドセルはこの休み中に購入予定なので、少し時間を掛けて見た。
みーちゃん氏はシャーリーテンプルのランドセルがお気に入り。ミニKのカジュアルタイプも可愛いね。
でも、ブランドモデルの素材は、クラリーノが多い。クラリーノは傷が付くと汚く見えるから、コードバンかせめて牛革といった自然素材がいいなぁって思っている。
地下食は、正月料理を買い求める人々でごった返していた。
デパ地下の総菜なんて総じて高価なのに、身動きも儘ならいほどの人混み。
お金を持つ者と持たぬ者って感じで、二極化してるってことなんだろうね。国民総中産階級ってのも、遠い昔のこととして語られる日も近いのかな?
なぁ~んて、国家自体は借金王国。少子化は加速してるし、いつか持たぬ者の数が持つ者を圧倒して、ホントの闇の時代が訪れるのかもね…。
キハチのトライフルロールを買う予定だったけど、雪で時間通りに到着しないらしく断念。
天ぷらやトンカツ、ローストビーフなんて洋食ばかりを買って、適当にスイーツも。
今夜はテレビでも見ながら、まったり過ごします。
| 固定リンク