« ZEROBIKE ペダル交換 | トップページ | バズのアストロブラスター »

2004.06.28

HANDYBIKE ペダル交換

ZEROBIKE に使って調子がよいので、HANDYBIKE にも BD-1 用のオプションペダルを付けた。

HB-6 のペダルは外観こそイマイチだが、使い勝手も踏み心地も悪くはない。
ただ、BD-1 用の方が折り畳み時の飛び出しが小さく、輪行時の容積も大幅に減る。

和田さんからは三ヶ島のものを薦められたが、信頼性よりも携帯性を重視してしまった。

BD-1 用の折り畳みペダルは、左上の写真の様にクランクにピッタリ密着させて折り畳める。
クランクと接する部分は樹脂製なので、クランクに傷はつかない。
また、ペダルは軽く固定され、ブラブラしない。
…、樹脂部をクランクにピッタリ押しつけておかないと、ペダルが回ってクランクに傷が付くな(苦笑)。

約45度の位置でも固定できる様になっている。
右の写真の様に、スタンド代わりになって便利。

ホンダのステップコンポ用ペダルは、BD-1用折り畳みペダルに艶消し黒色塗装を施したものだ。
HANDYBIKE には、ステップコンポ用の方が似合うと思うが、すぐに交換したい欲求に負けてしまった(苦笑)。

尚、ペダルのベアリング部は、他の部分に比べて若干厚い。
この部分を踏むと、違和感がある。
ベアリング部を外して踏むと、ペダルの中央を踏めずに、更に違和感がある。
痛し痒しですね(苦笑)。

HANDYBIKE への投資は、これにて終了の予定。
交換用のタイヤとチューブを含めると、結局1万5千円近く掛けた計算。3万円の自転車か。
定価から思えば安いけど、自転車としては高級な部類だよね(笑)。

東京の様に平地が多いと、ギヤ比をもう少し大きくしたいとも思うけど、坂道の多い場所では今のギヤ比でちょうどいいかな。
フロントのチェーンリングをダブルにして、簡易チェーンテンショナー付けて、ギヤ比を変えられる様にしたいとも思うけど、それはもう少し先に延ばそう。

|

« ZEROBIKE ペダル交換 | トップページ | バズのアストロブラスター »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: HANDYBIKE ペダル交換:

« ZEROBIKE ペダル交換 | トップページ | バズのアストロブラスター »